横手市のかまくら館でかまくら体験!入場料や営業時間

*当サイトでは、商品やサービスのご紹介時にアフィリエイトリンクを利用する場合があります。
子連れの遊び場

こんにちは!るかです。

 

先日、横手市のかまくら館へ行ってきました!

かまくら館では「本物のかまくら」を見ることができるので

暑い夏やかまくらを見たことがない方におすすめです♪

スポンサーリンク

横手市のかまくら館は本物のかまくらを体験できるスポット!

かまくら館のかまくら室は、

こちらのファンタジックギャラリーから入れます。

 

この写真の右側の通路を進むと…

一番奥の突き当りに、かまくら室があります。

 

この中は油断していると滑るので気を付けてくださいね!

 

かまくら室の中はかなり寒いので、「どんぶく」を着て

中に入ることができます。記念撮影にピッタリです^^

 

もし、かまくら室の中にだれか入っている場合は、

前の人が出てきてから入るようにしましょう。

 

この入り口の小窓からは、中に誰かいるかどうかわかりにくいですが

かまくら室の左側に回ると、中に誰かいるかどうかチェックできます。

↓こんな感じで。(ガラス越しでの撮影です)

 

いざかまくら室の中に入ると、

「扉が開かなくなったらどうしよう…」

とちょっと怖いですが…w

 

中に入ると、かわいいかまくらがお出迎えしてくれます♪

 

ひえっひえで涼しい~!!

気持ちいい~!!(^O^)

触ったりはできなかったのですが

雪がめちゃくちゃ固くなってつるっつるになっているのが見てわかります!

大きいかまくらは、中に入って記念撮影をすることもできますよ^^

(その時は靴を脱いであがってくださいね)

かまくら館のかまくら室の温度は何度?

ちなみに、かまくら館のかまくら室の温度は-10度!

 

ここに入る前に、ちょっと歩いたりしていたので

すごく涼しくて気持ちがよかったです(^O^)♪

(この寒さがそろそろ日常になりつつある時期ですね…)

 

かまくら室の扉が二重になっているのは、

かまくら室の温度をあげさせないためなんですね^^

かまくらの作り方を知って感動!

このかまくらがどうやって作られているのか気になりません?

実は、かまくら室の前にはこんな情報も掲示されています。

わたしも、小さい時に母親の実家(山w)で

かまくらを作ったことがありますが、

ただ雪を山盛りにして固めて、穴を掘って…って感じだったので

 

本物のかまくらって、こんなに手間がかかってるんだなぁ…

と、感動しました。

 

小さいかまくらの作り方も書いているので、

今年の冬にぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか♪

かまくら館のかまくら室の入場料はいくら?

ちなみに、こんな素敵なかまくらを体験できるので

500円くらいとられちゃうのかな~と思っていたんですが

 

入場料はたった100円!!!

 

しかも、この100円の券を買うとかまくら館のほかにも

横手公園展望台(9:00~16:30)12/29~1/3は休館
石坂洋次郎文学記念館(9:00~16:30)12/29~1/3は休館
後三年合戦金沢資料館(9:00~16:30)12月~3月は休館

の入場も無料になるのでかなりお得です~!!

かまくら館の売店はお土産を買うのにおすすめ!

ちなみに、かまくら室の前には売店があり、

お土産を買うことができます~!見ているだけで楽しい^^

横手市の恋人の聖地!かまくら館はおみくじもあるよ

ちなみに、かまくら館にはおみくじとかもあります。

恋人の聖地は秋田駅前のアゴラ広場もそうですよね。

ハート形の絵馬にお願い事を書いていくこともできます♪

 

家族みんなで健康に…とかずっと一緒にいられますように…とか、

そんなお願い事はもちろん、似顔絵の絵馬とかもありましたよ^^

ということで、たった100円でこんなにたっぷりたのしめたので

かまくら館はすごーくお得です~^^

かまくら館の営業時間や定休日

かまくら館の営業時間 9:00~17:00

かまくら館の休業日 年末年始

※8月中旬~9月中旬のうち1週間程度と2月中旬~下旬のうち1週間程度、メンテナンスのため休業することがあるそうです。

住所 〒013-0023 秋田県横手市中央町8-12

電話番号 0182-33-7111

 

↓横手市のPR映像や、牛乳の自販機なども楽しめます^^

 

ちなみに、お昼はかまくら館から歩いて行ける距離にある

「四代 芹澤」というラーメン屋さんでお昼をいただきました♪

四代目芹澤のつけめん!横手市のおいしいラーメン屋さん
横手市のラーメン屋さん「四代芹澤(旧:ラーメン順)」へ行ってつけめんを食べてきました!メニューや定休日、餃子の通販やお持ち帰りメニューなどをご紹介します~!

コメント