↓ここからは移転前に書いた記事となります。
こんにちは!るかです♪
先日、秋田市寺内の新国道沿いにある、
「らーめん潤」へ子連れで行ってきました♪
(子供はすでにご飯を食べたあとだったので見学w)
このお店は、「燕三条系ラーメン」というのだそうです。
↓「燕背脂ラーメン(つばめせあぶら)」の由来。
らーめん潤といえば、背脂がごちゃっとのった
「背脂にぼし中華そば」だとおもうのですが、
今回は吟醸味噌ラーメン820円を食べてきましたー!
また、別日にまぜそばの赤と白を頼んでみたので、
そちらも合わせてご紹介します♪
らーめん潤で吟醸味噌ラーメンを頼んでみた!
ということで…
じゃーんっ!!
これが、らーめん潤の吟醸味噌ラーメン820円(多分脂なし)です!
これ、注文するときに
脂なし・普通・中脂・大脂から脂の量を選べるそうです。
(背脂の量選べるのは背脂煮干中華そばだけかとおもってました…)
「鬼脂」という隠しメニューもあるそうですが、頼む勇気がないw
らーめん潤の吟醸味噌ラーメンは秋田店限定メニュー
わたしが今回食べたこの吟醸味噌ラーメンは、
新潟県田上町エベファームさんで作られた味噌を使っていて、
らーめん潤秋田店限定のメニューだそうですよ!
(らーめん潤は、新潟・東京にも店舗があります)
らーめん潤で吟醸味噌ラーメンを食べてみたレポ!
ということで一口。
(;゚Д゚)<おおおおおおおいしい~!!味噌がおいし~!
まさに味噌!これぞ味噌ラーメン!!って感じでした。
こんなに味噌ラーメンとして完成しているラーメンはないかも?
チャーシューは、あむあむとじっくり噛むと
どんどんおいしいタイプのチャーシューでしたよ^^
脂なしなので、ちょっと寂しいスープ…(←コッテリ派なのでw)
※脂の量は食券を店員さんに渡すときに自由に選べます。
ですが、普段「脂脂!!」って感じのラーメンが好きなわたしでも、
お味噌がすごく美味しいので、幸せな気分で最後まで完食できました♪
麺ももっちもちでぷるっぷるで、つるっつると食べてきましたよ!
中太の縮れ麺でサイコーです!!
吟醸味噌らーめん、あっというまに完食でした!(もっと食べたかった…w)
らーめん潤のまぜそば赤・白をたべてみたよ!
こちらが、まぜそばの赤800円!!(と、無料で頼める追い飯!)
しっかり味が濃くて、麺も好みで美味しかったです♪(夫のをもらいました)
んで、わたしは娘と一緒に食べたので、
まぜそば白750円にコーンをトッピングしました♪(←娘の大好物w)
こちらは、わたしと娘はおいしい~と食べていましたが
しょっぱ口の夫からしてみると、味が薄かったそうです…。
でも、子供と食べるならあんまり味がこくないのでおすすめですよ^^
らーめん潤は子連れでも大丈夫?
ちなみに、らーめん潤では座敷の席もありますので、
小さい子供がいても大丈夫ですヽ(´▽`)/
しかも、ラーメンを食べる際に長い髪を結ぶための
ゴムも準備してくれているので、店員さんに言えばもらえます^^
また、ひざ掛けなどもあるので子供や女性に優しい!
すっごく細かいところまで配慮してもらって嬉しいですよね♪
子供用メニューはないですが、取り皿を持ってきてくれるので
お母さんやお父さんとシェアして仲良くラーメンを楽しめます^^
らーめん潤秋田店のメニューは?
その他のメニューでは、辛味噌らーめんやのり中華そば、
サイドメニューも「まかない丼」や「マヨチャーライ」など、
食べてみたい!と思えるメニューがありますよ^^
全てのラーメンで、背脂の量を調節することができます。
↓
らーめん潤秋田店の営業時間や定休日
【らーめん潤 秋田店】
- 電話番号 018-874-7746(予約不可)
- 住所
秋田県秋田市寺内字イサノ85-6移転後→秋田県秋田市山王3-5-15 山王SSビル 1F
- 営業時間
11:00~16:00(ラストオーダー15:30)
18:00~21:00(ラストオーダー20:30)
移転後→11時~15時(ラストオーダー:14時30分) - 定休日
火曜日移転後→日曜日
- 座数
29席 (カウンター11席 小上がり18席)移転後→22席
- 移転後→駐車場8台
- 食べログURL
https://tabelog.com/akita/A0501/A050101/5007259/ (ネット予約不可)
コメント